人気、口コミ評価の高さ、会員数、運営母体の実績、還元率、稼げる度などを参考にしつつ、独断と偏見を交えたポイントサイトのランキングをおすすめ順に発表します!
随時ポイントサイトを追加予定!最終目標は100サイト!?
[/check_list][/faq_a]モッピー | ポイントタウン | げん玉 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:100点 |
総合評価:98点 |
総合評価:97点 |
ここはとにかくサイトがビューティフォー!1位のコメントがサイトデザインかよ!って言われそうだけどサイトデザインが綺麗でハズレっていうサイトはあまり例が無いのも事実。 | ポイントサイト業界っていうのは最初に餌をまいて徐々に改悪していくっていうのが常なんだけど、ここは逆に近年太っ腹になってきた本気度MAXの推しメンサイト! | 稼げるコンテンツの豊富さと3ティアリファーラルの紹介制度で驀進してきたこのサイトも近年はモッピーにおされ気味。巻き返しに期待! |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://moppy.jp/top.php?ACdme15b” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.pointtown.com/ptu/regist/friendship.do?guid=ON&found=100166&intrid=AxBdGTepXczEm” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.gendama.jp/invite/?frid=4129466&ref=90000-blog” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
ポイントインカム | ライフマイル | 6位ハピタス |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:95点 |
総合評価:93点 |
総合評価:91点 |
業界最高水準の還元率とか言っちゃってるけどどうせ口だけでしょ?と思ってたら本当にナンバー1だったw だっていつも還元率ランキングの上位にくるんだもん。 | 会員ランク制度で囲い込み戦術を駆使するセレブが使いそうなポイントサイト。でも、そもそもセレブはポイントサイトなんて使わないのかな? | 一昔前までは個人的にガチでメインサイトに使っていたサイト。だって還元率ナンバー1だと思ってたんだもん。このサイトを作ってからは実はそうでもないことがわかってきた。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://pointi.jp/p/?a=rbf879524865″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”https://www.lifemile.jp/new/invite.cgi?U=00WbAvHUjxI4tt0″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”https://m.hapitas.jp/register?i=20032205&route=text” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
7位お財布.com | 8位モバトク | 9位ゲットマネー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:90点 |
総合評価:89点 |
総合評価:87点 |
モバイル界のポイント王がPCに参入して殴りこみ!?モッピーのセレスに運営権が渡ってバック体制は文句なし!イメージキャラがちょびリッチと似てるなんて言っちゃだめ! | こちらもポイントインカムのファイブゲートからモッピーのセレスに運営権が移った!それにしてもセレスさんはどこまで貪欲なんだよ!? | ひと昔前まではげん玉かゲットマネーかと言われるぐらい2強のひとつとして幅をきかせてたんだけどなー。紹介還元率が50パーセントだけが強みでは少し弱いか?斉藤亜紀の巻き返しに期待! |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://osaifu.com/h7ww7/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://pc.mtoku.jp/lp/startup/?f=rbf&u=1330734″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://dietnavi.com/?id=159460″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
10位i2iポイント | 11位ECナビ | 12位フルーツメール |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
総合評価:85点 |
総合評価:84点 |
総合評価:83点 |
最近できた大型新人ポイントサイト。ここのすごさは紹介制度にあって、最大90%という破格の待遇!しかしランク制度上位になる必要があるというのがネック。しかし最低でも50%還元というのがGOOD | なにげに母体運営がすごくて東証1部上場企業はここだけじゃない?今までの総還元額も100億超でダントツ!なのに個人的に好きになれないのはポイントに有効期限がある事に尽きるでしょう! | 10年前はポイントサイトのトップといえばフルーツメールだったのよ。その時代にあった他のポイントサイトは体感的に7割ぐらいは消えてるからやっぱり長く運営できるのはすごいんだよね。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://point.i2i.jp?inv=1516″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://ecnavi.jp/invite?id=vp9sx” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://click.j-a-net.jp/1516488/65933/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
13位ちょびリッチ | 14位PONEY | 15位リードメール |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:82点 |
総合評価:81点 |
総合評価:80点 |
自分がポイントサイトに興味をもってやり始めた頃のメインサイトだった。昔からオシャレなサイトでちょび君がかわいくて好きだったねー。しばらくぶりに行ったら会員権がなくなってたのはショック! | なにげにリファーラル3ティアの紹介制度がおいしそうなサイトだがいかんせんマイナーすぎる。100ポイント=1円なのでクリックポイントがむなしくなっちゃう? | ポイントサイトとしてはかなりマイナーだと思うが、トラフィックエクスチェンジサイトとしては有名なサイト。一言では表現できないほどの個性的コンテンツが目白押し!ある意味必見! |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.chobirich.com/introduce/?2544849″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.poney.jp/index.html?action=M320.MemberIntroductionUserAddTop&uid=JTIxJTI0JTI2TmpFeE5qSXo” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://readmail.jp/index100.php?comment=friend&intro=10139462″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
16位ライフメディア | 17位チャンスイット | 18位予想ネット |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:80点 |
総合評価:79点 |
総合評価:79点 |
Youtubeのパクリのようなロゴが怪しいなーと思ってたらなんとあの富士通系のポイントサイトだった。でもずっとアンケートサイトだと思ってパスしてたんだよなー。サイトが地味で心にあまり響かない。 | 自分の中ではECナビの亜流に見えちゃうんだけど1997年開始の超老舗ポイントサイト。なにもポイント失効制度までECナビと同じにすること無いのに。。。 | どこもかしこも似たようなポイント獲得コンテンツの中で【予想】という独自のオリジナル制度を打ち出したところは評価!当たるとなんだかんだで嬉しいもんね。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://lifemedia.jp/aboutlifemedia.html?d=2729686″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.chance.com/member/vcampaign.srv?fid=dxCHWqjjTLc%3D” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25IONQ+ANF6CY+40Q+1ZISWH” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
19位ポイントモンキー | 20位ポトラ | 21位ワラウ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:78点 |
総合評価:77点 |
総合評価:77点 |
この辺の順位まできたら後は好みの問題。ここは紹介制度がゲットマネーと同じく半分還元。でもシール制度とか導入しちゃったもんだからポイントがなかなか増えないんじゃない? | NTTグループ運営ポイントサイト。NTTといえば昔『MyID』とかいうのやってたと思うんだけどいつのまにかリニューアル?大手で昔からやってるのになかなか浮き上がってこないよね。 | ここはもうじゃんけんという単語しか思い浮かばない。チケットとかゴルゴンとかいらないからポイントちょーだいよ。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://poimon.jp/guest/introduction/189305/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”https://potora.jp/nv/member/others/temporary/member/edit/_/a/0180136012/md/383/int/78a6ea257ee6e73c75e6ff2dc5f1181f1ba125e9″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://go.warau.jp/h/f/2268159/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
22位CMサイト | 23位お小遣いJP | 24位PointShop |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:76点 |
総合評価:76点 |
総合評価:75点 |
Youtubeで広告なんてあたり前のこの時代。このCMサイトは10年前にCMを見てポイントをゲットするというう超画期的なシステムを打ち出していたのだ!CMもそれなりに趣向をこらしているのがまた良い! | どのあたりがSNSなのかは不明だが高還元率が売りの中堅サイト。サイトやキャラが地味であんまり使う気になれないんだよなー。 | 自動でダウンがついたり、そのダウンを交換できたり、ダウンのクリックポイントまでもが還元対象だったりとシステムだけ見たらやたら夢がもてるんだけど怪しげなサイト構成でやっぱり会員が集まらない。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”https://www.cmsite.co.jp/userreg.html?mion0216″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://okodukai.jp/invitation/191633/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://pointshop.jp/reg/member_regist.aspx?LinkID=436131″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
25位PeX | 26位5050.jp | 27位Tremii |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
総合評価:75点 |
総合評価:74点 |
総合評価:74点 |
あらゆるポイントサイトのポイントをここに集めて交換!っていうポイント交換サイトの役割をもつPEX。一応ここ単独でポイントを獲得できるコンテンツもあり。Gポイントの役割を完全に奪い去ったサイト。 | 老舗サイトのひとつ。予想ネットと同じく予想でポイントを貯めていくっていう趣向なんだけど、予想ネットより的中する難易度は高め。予想に自信がある人ならあり? | この辺になってくると自分でほとんど使ったことの無いサイトも出てくるわけで。。。ここはフルーツメールのアイブリッジが運営する別ポイントサイト。フルーツメールさえあんまり利用しないのにここを使う余裕はあるのか? |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://pex.jp/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.5050.jp/guest/introduction/1008108/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.tremii.com/banner_introduce/A9B9A9A9C9F9C9/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
28位エルネ | 29位ポイントハンター | 30位えんためねっと |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:75点 |
総合評価:74点 |
総合評価:74点 |
昔ながらのポイントサイトマニアならご存知のマイポイントが前身の老舗ポイントサイト。実績も信頼もあるけど紹介制度が無いので誰も褒めてくれなくれないんだよね。 | ここらへんからチラホラ怪しげなサイトが出てくると思うけど、ウーンな感じのキャラやサイトデザインはスキルの問題であってセンス悪い=駄目サイトとは限らない。ここはアフィリ経由で紹介するとウマウマ。 | 従業員2名でがんばるポイントサイト。家族でやってるのかな?心情的には大手企業になんか負けるな!って言いたい所だけど、やっぱり自分に得するほうを選ぶのが実情よね。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://elne.jp/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25IONQ+B3HVOY+1GCG+5YZ75″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.yentame.net/index.asp?id=1117856″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
31位ポイントスタジアム | 32位Gポイント | 33位ポイントミュージアム |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:73点 |
総合評価:73点 |
総合評価:73点 |
システムエッジという会社が運営するPサイトのひとつ。ポイントミュージアム、懸賞にゃんだフル、ポイントアイランド、ポイントランドもこの会社の運営。ミュージアムが主戦らしいがポイントと野球の謎コラボを評価してこの位置に。 | ポイントの交換先&貯めるサイトのパイオニア的存在。ライバルはネットマイル。かなり優良サイトなんだけど、この位置に持ってきたのはポイントをまとめる交換先サイトとして見ると提携先がちと物足りないところがあるからなんだなー。 | 広告案件を博物館の展示品と見立ててのこのネーミングか?キャラが昭和臭プンプンで駄菓子の絵柄っぽいところから個人的にはどうしても積極的に使おうとは思えないんだよねー。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://elne.jp/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”https://www.gpoint.co.jp/fd/?u=4755902&r=21″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.point-museum.com/index.asp?id=2414170″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
34位快適印ポイント | 35位ABCポイント | 36位SBIポイント |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:73点 |
総合評価:72点 |
総合評価:72点 |
株式会社ミリオレが運営するポイントサイト。ここの売りはとにかく大手はやれないお小遣いサイトの案件を惜しげもなく出しちゃってくれるトコ。あのモッピーだってここから登録すればPがもらえるぞ! | 快適印と同じ運営会社。わたしゃ最初見たとき、リードメールかと思っちゃった。安易?なネーミングがそう思わせちゃったんだね。快適と同じくPサイトを案件に出す。快適には無い案件を出しちゃうところも憎い。 | 紹介制度も広告も打ち出してないのでかなり露出度が低い証券で有名な所のグループ運営。SBI証券のポイントをここで使えるっていうのが面白い。株やる人なら使いどころアリアリ。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://point.kaiteki-j.jp/?UFCD=BTxTwCg” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://point.es-abc.jp/?UFCD=JTYxpSg” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”https://sbipoint.jp/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
37位すぐたま | 38位ポインティア | 39位ポイントイン |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:71点 |
総合評価:70点 |
総合評価:70点 |
あのネットマイルがなぜか新しく始めたポイントサイト。ネットマイル自体は交換所の役割に特化するようだがややこしくなるだけのような気がするんですけど | とにかく地味なサイト。その地味すぎるサイト構成、デザインは10年前をほうふつさせる出来栄え。そのくせ3ティアとかランク制度とかあるからあなどれない。 | ポイントショップを運営する会社の別サイト。この系列はとにかくダウン好きにはたまらないシステムであることが多い。ポイントインは2ティアだが70%還元で1万pt獲得ごとに自動ダウン付与というこれまた変態システム。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.sugutama.jp/introduce/income?pa=dd456eb56c2a8b86&inflow=18″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://pointier.net/?pid=311138″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://pointin.jp/member_registration.aspx?LinkID=361421″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |
40位PointDream | 41位PointPay | 42位Manna |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価:70点 |
総合評価:70点 |
総合評価:69点 |
ポイントショップ、イン、ペイの系列サイト。4ティア20パーセント、自動ダウンシステム、ダウンチェンジ機能搭載。4サイトのうち一番どこに力をいれてるのだろうか。やっぱショップか? | データネットワークシステムズ運営。3ティア30パーセント。自動ダウン付与とチェンジ機能搭載。この系列の中では一番地味?会員数が気になるところ。 | CMサイトと同じようにCM動画を見てポイントを稼ぐ系。こちらは専用ソフトを落とす必要がある。1週間で100円ぐらい稼げるようだがPC重くなるのは嫌だなぁ。 |
[right_link image=”arrow1-b” url=”http://pointdream.jp/member_regist.aspx?LinkID=681781″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=826774″ target=”blank”]登録はこちら[/right_link] | [right_link image=”arrow1-b” url=”http://www.manna-jp.com/” target=”blank”]登録はこちら[/right_link] |